HeartMend Lab(ハートメンド・ラボ)

夫婦関係(家族問題)

初めて「離婚」という言葉を使った日

2024.04.30
夫婦関係(家族問題)
中学受験/高校受験

第一志望でない学校に通い気持ちの切り替えができない時

2024.04.25
中学受験/高校受験
夫婦関係(家族問題)

別居するなら! ホテル・マンスリー・賃貸どれがいい?

2024.03.10
夫婦関係(家族問題)
夫婦関係(家族問題)

別居への道 1

2024.02.18
夫婦関係(家族問題)
中学受験/高校受験

中学受験 残り1か月にやるべき事と効果的な過ごし方

2024.01.08
中学受験/高校受験
中学受験/高校受験

中学受験 秋疲れして成績が伸び悩んでいるお子さんへの対処法

2023.11.23
中学受験/高校受験
中学受験/高校受験

高校受験 ストレスを与えずに子供を伸ばす 親のサポートのコツ

2023.06.26
中学受験/高校受験
中学受験/高校受験

中学受験 習い事はいつまで続ける?両立はできる?

2023.06.03
中学受験/高校受験
中学受験/高校受験

中学受験 男子校に通った息子の親が語る,メリット・デメリット

2023.05.27
中学受験/高校受験
中学受験/高校受験

全国統一小学生テスト 難易度は?偏差値が低い時の対処法

2023.05.20
中学受験/高校受験
次のページ
前へ 1 2 3 4 次へ

Category

  • おススメ
  • 中学受験/高校受験
  • 夫婦関係(家族問題)

Popular Posts

中学受験の学校見学はいつから行く?学年別見るべきポイント
2023.04.172023.08.30
中学受験 塾のかけもちメリットデメリット
2024.08.12
進学・就職の際の親の離婚による影響
2024.12.13
家具付きマンスリーマンションに2か月住んでみた
2024.05.20
離婚届の入手方法 ~私が役所で感じた事~
2024.06.23

Profile

Mami
Mami

家族問題コンサルタントの茉美(MAMI)です。

ワーママ歴30数年のワーママが、これまの長年の企業勤務と子育てを同時に乗り越えてきた経験から、家庭問題や夫婦問題に関するコンサルタントとして活動しています。

お子様の教育関係のご相談から夫婦問題まで。
なかなかはっきりした結論を出すのが難しい問題だからこそ
「あなたがどうしたいか」を一番大切にしたいと考えています。

机上の理論だけではない「現実に沿った選択肢」と「実行に移すための方法」をお伝えできます。

家庭という土台を整えながら、未来の目標に向けて行動を後押しすること――これが、私の得意分野です。

明日が今日よりHappyになりますように!

チャイルドコーチングマイスター/アスリートフードマイスター/睡眠指導士/ハラスメントアドバイザー/離婚アドバイザー

Mamiをフォローする

カテゴリー

  • おススメ
  • 中学受験/高校受験
  • 夫婦関係(家族問題)

人気記事

中学受験の学校見学はいつから行く?学年別見るべきポイント
2023.04.172023.08.30
中学受験 塾のかけもちメリットデメリット
2024.08.12
進学・就職の際の親の離婚による影響
2024.12.13
家具付きマンスリーマンションに2か月住んでみた
2024.05.20
離婚届の入手方法 ~私が役所で感じた事~
2024.06.23

カテゴリー

  • おススメ
  • 中学受験/高校受験
  • 夫婦関係(家族問題)

人気記事

中学受験の学校見学はいつから行く?学年別見るべきポイント
2023.04.172023.08.30
中学受験 塾のかけもちメリットデメリット
2024.08.12
進学・就職の際の親の離婚による影響
2024.12.13
家具付きマンスリーマンションに2か月住んでみた
2024.05.20
離婚届の入手方法 ~私が役所で感じた事~
2024.06.23
HeartMend Lab(ハートメンド・ラボ)
  • プライバシーポリシー・利用規約
© HeartMend Lab(ハートメンド・ラボ) All Rights Reserved.